一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | -
またまたお久しぶりの更新になってしまいました^^;


さて、私の住む上海でも反日デモがありました。
しかし、全国的にはかなり落ち着いたデモで、
「しっかり管理されているなー」というのが感想です。


で、われわれ中国語を学ぶ者にとっては、


「このまま中国語を学ぶべきだろうか?」


「カントリーリスクが大きすぎる。中国語を学んでも損をする」


「中国は見切って、他の国に目を向けた方がいいのでは?」


という気持ちが出てきますよね。
これは仕方のないことだと思います。



でも、です。




私はまったくそう思いません。




というのは、前回上海で大規模なデモが起こったのは2005年。
当時の首相の靖国神社参拝に端を発した反日感情の高まりが原因でした。



しかしその後、日本企業の中国進出は加速。
2012年はむしろピークの状態です。
(デモが盛り上がるまでは)


今、上海は第四次進出ブームと言われています。

多いのが、飲食チェーン。
丸亀製麺とかはなまるうどん、すき屋などが好調のようです。
その他パンのドンク、ミスタードーナツ、ビアードパパなど。


どれも現地の中国人に大人気です。


時が移れば、その時に合った日本企業が中国に進出し、
業績を伸ばすのです。



もちろん今回のデモ騒動で、
一時的には日本企業にとって良い環境ではなくなっていますが、
それも3カ月〜半年の話。
どんなに長くても1年でしょう。


それを乗り越えれば、また日本企業にとって
なくてはならない中国に戻るのです。


その時、あなたの中国語は、使えるレベルですか?


それとも、「中国はダメだな〜しばらく勉強する気おきないや〜」
ってサボって、いざ必要になったときに進歩していない・・・
という残念な状態ですか?



どちらが良いのかは、あなたが選ぶことです。

でも、私は前者のあなたを、力いっぱい応援したいと思っています。


一緒に、がんばりましょう。


P.S.
前者のあなたにお勧めする記事はこれです↓
読者に評判のよい在宅中国語勉強法


| - | 11:37 | comments(0) | trackbacks(0) | -
こんばんは!

ひさしぶりに更新してみます。


ゴールデンウィーク明けですね。

日本では、最大9連休?とかの方もいたようで・・・

さぞかし、中国語を学ぶ良い時間が取れたことでしょう。笑


って、いやいや。
ほとんどの人は、中国語のことなんて忘れてたでしょうねー


そりゃそうですよ。

このブログの読者さんは、ほとんどがサラリーマン。
お仕事のために中国語を勉強している方たちでしょうからね。


せっかくの長期休暇ですから、
イヤなこと(笑)は忘れて頂いて結構!です。



でも。




でも、ですよ。



もう長期休暇は明けました。
なので、中国語のお勉強のことも少しずつ、少しずつで良いので
思い出してくださいよー


やっぱり、人間ですから、
一度休んじゃうと再スタートするのに時間がかかります。


中国語の勉強だけじゃないですよね。

本業のお仕事だって、そうなはず。
今日(月曜)なんて、ほとんど仕事にならなかったのでは?笑



ま、そういうもんです。



中国語の学習も同じ。

エンジンがあったまるまでには、ちょっと時間がかかるもんです。



で、伸びない人の特徴としては、
ここであきらめちゃうこと。



長期休暇で、エンジンがあったまってなくて、
頭がいつもより働かないだけなのに、



 「俺って才能ないんかなー」

 
 「中国語って、めっちゃ難しいやんー」
 

 「俺、中国語、キライや・・・」

    
  (なんで関西弁?僕は関東出身です・・・w)



↑こんな風に思ってしまうもんなんですよね。


ただの、一時的な現象なのに、
才能や適正と結び付けてしまうのです。



これは、やめましょうね。



もったいないですから。





で、このような現象に陥らないようにするには、
どうしたらいいか?




それは、シンプルです。



少しずつ、はじめること。




それだけです。



 ・いつものテキストを、1ページだけ、いや、半ページだけ、読んでみる
 
 ・中国語の先生に、いつもよりも日本語を多くしてもらって、中国語を薄めるww
  
 ・とりあえず、通勤途中に、いつもの音声教材を聞くともなく聞いてみる



こんなことで構わないと思います。



とりあえず、あきらめずに、かといってチカラも入れすぎずに、
続けておく。



こんなことで、いいんだと思います。




いつの間にか、エンジンはあったまっているものですから。


GW前の、あの一番乗っていた時期のように、
中国語が頭に入ってくる時期が、また来ます。




お仕事も大変でしょうからね。


そちらにも、集中してください。


でも、中国語の勉強も、やめないこと。

ちょっとでも続けること。




これだけで、いいと思います。



ではでは!また次回〜



| - | 21:28 | comments(0) | trackbacks(0) | -
最近、「サラ中」と縮めて呼ぶことにしました、
どうも!サラリーマンのための中国語講座です。


サラ中の読者さんは駐在の方や、出張ベースの方が多いわけですが
忙しい中でも確実に中国語能力を上げられる勉強法が必要ですよね。


もちろん、中国語スクールや、
お友達や夜のお店(笑)での会話練習も大事です。

でも、忙しい仕事の合間を縫うわけですから
そんなに時間も取れません。


だから、移動の飛行機の中や、
夜ホテルで寝る前などのちょっとした時間で実践できる勉強法
絶対的に大事なのです。


今回は、サラ中読者さんから頂いたレビューと合わせて
おすすめの勉強法をランキング形式でご紹介!しちゃいます!


■Hさん(男性、33歳、月1回のペースで上海出張)
 中国に通いはじめて半年ほどですが、
 なかなか話せるようにならず、取引先との会食の居心地が悪くて・・・
 現地でスクール通いはしていましたが、先生の日本語がうまくて
 ついつい日本語ばかりになってしまうんですよね(笑)

 そんななか、サラ中で紹介されているのをみて
 「70日間」を試してみました。
 じつは、最初はあまり期待してなかったのですが・・・(スミマセン)

 でも、動画をiPhoneで見てるだけで基本的なことは頭に入ってきますし
 何よりスキマ時間でできるのが嬉しいです。

 スクールの先生にも褒められました!進歩したね(有進歩了!)って(照)
 初心者の方にはおすすめの勉強法ですね。


Hさん、ありがとうございました。
「動画」と「スキマ時間」というのがポイントかも知れませんね。
Hさんがご紹介しているのは 中国語70日間習得プログラムです。

70日間で、「そこそこ中国語できるんだね」と言われるようになる
内容を、効率よく学べるように作られた、そんな勉強法です。
作者の中村さんも、一橋大学を卒業後、大手金融会社に入り
駐在員として上海に赴任されました。
その時に短期間で中国語を身に付けた経験から、この勉強法を開発されたのです。

今なら、
・無料で中国語カラオケが練習できる方法
・中国人の友達を見つけてコミュニケーションできる方法
・駐在員が行くおすすめスポット
などの特典もついているようなので、ぜひチェックしてみてください!
⇒  中国語70日間習得プログラムはこちら


さて、次のレビューです。

■Sさん(27歳、女性、駐在員)
 すごく楽しいです!「お勉強」とは思えません。
 最初は、なんかひとクセあるパンダのキャラクターにひかれて(笑)
 やってみたのですが、「当たり」でしたね!
 ファンキーさんの勉強法、ってことで半信半疑だったのですけど(笑)
 でも、ファンキーさんって本当に短期間で中国語話せるようになってるんですよね〜
 その方法を教えてもらえるだけでも、価値があると思っています!


Sさん、感想ありがとうございます!

そうですね、ファンキー末吉さんが実際にやってみて
効果があった方法をまとめているわけですから、間違いないと思います。
あとはやるかやらないか、だけ。

最近はサンプラザ中野さんやつんくさんも
このメソッドで中国語、やってるみたいですよ〜^^
興味ある方はこちら↓
⇒  ファンキー末吉の「10日間中国語完全マスタープログラム」



続いてはこちら。

■Aさん(48歳、男性、現地総経理)
 お世話になっております。
 Aです。
 赴任当初は、まぁ生活に困らないくらい話せるようになればいいかな
 くらいに考えていました。
 でも、それだとつまらなくなるんですよね。
 社員とも中国語でコミュニケーションとりたいし、
 小旅行に行っても現地の人と話せないと楽しさ半減ですから。
 そこで、良い勉強法を探して光部さんのサイトを見つけました。
 1日30分でいい、というのが決め手になったわけですが、
 光部さんのチャイナドレス姿にも魅かれたことは確かです(笑)


Aさん、ありがとうございます。
補足しますと、光部さんの勉強法は発音指導が丁寧なところが
いいと、サラ中は思っています。
DVDで、口の動きを確認しながら練習できるようになっていますよ。
ご興味がある方はこちら↓
⇒  光部さんの「中国語覚えチャイナ!」



・・・今読み返してみると
ずいぶん長文になってしまいました(汗)

お忙しいのに最後までお読みいただいた方、
どうもありがとうございました!

これからも、忙しいサラリーマンのみなさんが
中国語を学ぶお役に立つ情報をお届けしていきたいと思います!


サラ中でした〜^^


| 忙しいサラリーマンだからこそ短期間で中国語を学ぶ | 11:00 | comments(0) | trackbacks(0) | -
こんばんは。

今日はお知らせがあります。


なんと、「サラ中」はじめての無料レポートを
リリースします!というか、もうしました!


その名も
『中国語ゼロから3カ月で日常会話OKレベルに到達する勉強法』
決しておおげさなタイトルではないのでぜひぜひチェックしてみてください。

ダウンロードはこちらから↓
http://chinesegogo.net/download/


このレポートは、上海でビジネスをする私こと「ぽーる」
だからこそ書けた、非常に実践的に中国語会話力を伸ばすための
勉強法、だと言えると思います。


自画自賛はなはだしいですが・・・ ^^;


でも参考になると思いますよ!
こちらからダウンロードしてください↓
http://chinesegogo.net/download/


コメントやメール等で、感想を聞かせてくださいね!


それでは、また次回。



| 忙しいサラリーマンだからこそ短期間で中国語を学ぶ | 01:23 | comments(1) | trackbacks(0) | -
中国語と英語、同時に身につけたい方はまずこっちを見てください>>

こんにちは。
またもや更新まで間があいてしまいました。。


さて、最近よく頂くお問い合わせがあります。
それは、

「忙しく、しかもすぐに結果を出さなきゃいけないサラリーマンが
中国語を勉強するときに、おススメの中国語教材はありますか?」
というもの。

ということで、今回の記事では
サラリーマンにおススメの中国語教材ベスト3!を
理由とともに発表しちゃいましょう。


まずは、第3位!


「網野式」動詞フォーカス中国語入門
amino
なんと、この教材の著者は10カ国語の現役通訳・翻訳者。
しかもふつーの日本人ですからね。

この方が10カ国語もの言語をプロレベルで身につけるなかで
発見したコツ・ノウハウをつめ込んだ教材です。

なるほどなーと思うのが、「動詞」にフォーカス(集中)して
身につけなさい、というメッセージ。
動詞さえマスターできれば、通じる中国語を話すのは
難しくないんですよね。

もちろん、中国語独特の発音の訓練の仕方も押さえていて、
かなり役立つものになっています。
効率も重視していますから忙しいサラリーマンにはおススメです。
「網野式」動詞フォーカス中国語入門


次は、第2位!!


ファンキー末吉の10日間中国語完全マスタープログラム
fanky
ご存じの方もいると思いますが、
爆風スランプのドラマー「ファンキー末吉」さんが書いた教材です。
ファンキー末吉さんは中国好きで、奥さんも中国人、
中国語もペラペラなんですよ。

そんなファンキー末吉さんがいかに短期間で使える中国語を身につけたか?
ということに重点を置いて書かれた中国語教材です。


特に優れているのは、「日常的に使う単語や文法だけに集中して覚える」
ということをはっきりと掲げていること。
さすがミュージシャン!というべきか(?)
実践的なことでは他にならぶもののない中国語教材だと思います。

ファンキー末吉さんは「瘋狂的石頭」という中国映画の音楽も担当するなど、
中国ビジネスでも成功されています。
中国ビジネスに奮闘するサラリーマンの方々は、
ファンキー末吉さんの成功にあやかれるかも知れませんね^^
ファンキー末吉の10日間中国語完全マスタープログラム


そして、第1位は!!!


中国語70日間習得プログラム
70days
上のファンキー末吉さんの教材とタイトルが似ていますが
(10日間と70日間・・・笑)ノリはちょっと違う教材です。

こちらの70日間のほうは、エリートっぽい感じ。
著者は、一橋大学出身の元金融マンです。

上海で「対外服務有限公司」という公的機関の
中国語教育を受け、短期間でビジネス中国語をマスター。
その学習ノウハウを詰めこんだのが、この教材なのです。

この「対外服務有限公司」という会社、すごいんです。
日本だけでなく、世界中の金融機関や大企業が社員を送り込み、
短期間で中国語を身につけさせて中国ビジネスに従事させるという
いわば折り紙つきの機関。

そこの中国語学習ノウハウを教材化したというのですから、
期待できますよね。
中国語70日間習得プログラム


というわけで忙しいサラリーマン向けの中国語教材ベスト3でした!
次回の更新をお楽しみに!


感想もお待ちしています。




| 忙しいサラリーマンだからこそ短期間で中国語を学ぶ | 15:44 | comments(0) | trackbacks(0) | -
中国語と英語、同時に身につけたい方はまずこっちを見てください>>

原点に戻って考えると、
このブログを「サラリーマンのための中国語勉強法」と
名付けたのには、理由があります。


それはふたつ。
ひとつ目は、中国との経済的な関係が強まるにつれ、
ふつうのサラリーマンであってもビジネス上、
中国との関係が出てきて、中国に行ったり、中国語を
使う場面が増えていること。

ふたつ目は、サラリーマンとは「忙しい」の代名詞なので(笑)
効率的に、短期間である程度の中国語を身につける必要がある、
ということ。


そういう勉強法を、紹介していこうと
思って、サラリーマンのための中国語勉強法と名付けたのでした。


という観点に立って、短期間で効率的に中国語を身につける方法を
常に探しているのですが、ありました。

中国語70日間習得ブログラムといいます。

ま、70日間で「習得」というのは大げさにしてもw
出張ベースで中国にいって、レストランで注文したり
KTVで女の子に感心されたりw
するくらいには、まあ70日間くらいで到達できる内容だと思います。


少なくとも、思いつきで本屋に行って
「中国語会話フレーズ300!」みたいな教科書を買って
行き帰りの飛行機の中で覚えようと努力するよりは
効果があるでしょう。


個人的には、「発音トレーニングサイト」という特典が
付いているのに感心しました。
発音って、ひとりだとなかなかちゃんと学べないですからね。
こういうツールがあると楽しく勉強できそうです。


この教材の作成者が一橋大卒業の
銀行出身者だというのも、サラリーマンの皆さまには
安心なのではないでしょうか。

>>中国語70日間習得プログラムはこちら



使用された方は、感想もお待ちしていますー。



| 忙しいサラリーマンだからこそ短期間で中国語を学ぶ | 17:30 | comments(0) | trackbacks(0) | -
中国語と英語、同時に身につけたい方はまずこっちを見てください>>

>>今すぐ芸能人が中国語をマスターした勉強法を見てみる

忙しいサラリーマンのみなさまですから、
中国語を勉強するのはタイヘンだなぁと
思われていることでしょう。

なかなか時間がないと、参考書を開く時間も取れないし、
四声など発音を練習する時間もない!
ということになってしまいますよね。


さて、「芸能人」というと、ものすごく忙しいイメージが
ありますよね。
我々サラリーマンとどっちが?というと難しいところですが笑
それでも芸能人が中国語をマスターした勉強法がある!
と聞いたら気になりますよね。

じつは、あるんです。
>>いますぐ芸能人が中国語をマスターした勉強法を見てみる


あのファンキー末吉さんが中国語ペラペラになった
秘訣をまとめた中国語教材です。

けっこう理にかなってるんですよ。
,泙困脇常会話の単語や文法に集中する
発音(四声)を「ある方法」で身につけちゃう
リスニングスピードを鍛えて数十倍にする

特に,痢屬泙困脇常会話の単語・文法に集中」というのは
コツですね。
まず日常会話ができないとつまらないし、
飽きちゃいますからね^^;

というわけでオススメなのです。
>>ファンキー末吉さんの中国語勉強法をチェック





中国語の通訳案内士になりたいなら

65時間超速中国語の口コミというかレビューです

英語初心者が上達する英語マスターブートキャンプのレビューというか感想です
| - | 01:55 | comments(9) | trackbacks(0) | -
中国語と英語、同時に身につけたい方はまずこっちを見てください>>

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。

中国はだいたい今日(4日)から仕事はじめです。
私は今日はお休みしましたが……笑。

さて、前回の記事では「目標を立てて、それを日々の行動計画に
落としこみましょう」というようなことを書きましたね。

どうせなら、「目標は、楽しいものにしましょう!」ということが
今日のテーマです。

HSKや中国語検定というのもりっぱな、分かりやすい目標ですが
なんとなく味気ないですよね。


じゃ、どういう目標がいいのかというと

カワイイ(カッコいい)中国人とおしゃべりができるようになる


というのがありがちですが一番よいのではないかと。
やっぱこっち方面がチカラ湧きますよね笑。


まずは、対象となるカワイイ(カッコいい)中国人を
見つけないといけません。

誰でもいいですけど、「ここに行くと必ず会える」という人が
いいですよね。だから、道ですれ違った人ではダメです。
きっともう会えませんからね笑。


スタバの店員さんでもいいし、
レストランの店員さんでもよい。
中国語教室の先生でもいいですし、
なんなら会社の同僚でもいい。


でも、中国語しかできない人のほうがよいでしょう。
相手が少しでも日本語ができるとついつい日本語を
使ってしまいます。
あくまで目的は中国語で会話慣れすることです。

この理由により、KTVのお姉さんは対象から外れます(笑)。
あ、ローカルのお店ならいいかな……って、細かい話はやめましょう(笑)。


私の場合は、スタバのお姉さんと、家の近くのコンビニの
兄ちゃんが主な対象でした。どちらもあまり美人では
ありませんでしたが(当たり前ですが 笑)。


さて、目標を定めたら、日々の行動に落とし込んでいきましょう。

.好織个里姉ちゃんと仲良くなる!

という最終目標に対して、

日々の行動目標
に細分化しなければなりません。

たとえば、スタバに平日毎日行くとしますよね。
いつもは英語で注文したり、メニューを指さして
注文したりしていたとしたら、

明日から中国語で注文しましょう。
それを一週間続けます。

そして第二週からは、

笑顔で你好!

と言ってから、中国語で注文します。
これを一週間。

第三週目からは、

笑顔で你好→中国語で注文→你是哪里的?
                      (どこの人?)

なんてどうでしょうか?笑
まぁ、実際になんて話しかけるかはお任せしますが、
要はまず「你好」から。そして段々個人的なことを
聞いたり、こちらから話していけば段々と仲良くなれます、
ということです。

特に、スタバの店員さんは中国の店員さんには珍しく
かなりフレンドリーに話しかけてきてくれます。
こちらが拒否の態度を示さない限り、かなり積極的です。

ハタで見ていると、拒否の態度を示す日本人駐在員とおぼしき
方を見かけたりするのも事実ですが……もったいない。


さて、やってみると分かりますが
スタバの店員さんと仲良くなるのは非常にカンタンです。
拒否の態度さえ示さなければいいんです。

で、向こうがこちらの顔を覚えてくれたりすると、
こちらとしてもものすごく嬉しくなるものです。
こんなカンタンなことなのに。

お気づきでしょうか?
この時点で、すでにの中間目標&自分へのご褒美
が織り込まれているんです。

なんてカンペキな計画(笑)。


私の知り合いにはこの方法でぐんぐんと中国語能力
(と中国語でのナンパ力 笑)を向上させ、次々と
スタバ店員の友達を増やしていった人がいます。
こうなると中国語を話すことと、中国での生活が
楽しくて仕方なくなります。

まぁ彼は2年半の駐在期間を終え、去年の秋に
泣く泣く帰国していきましたが……笑。
でも、帰国時にはかなりの中国語力を身につけていましたよ。


以上ご参考までです。
くれぐれもやりすぎには注意してくださいねー。



| - | 23:29 | comments(24) | trackbacks(0) | -
中国語と英語、同時に身につけたい方はまずこっちを見てください>>
 
中国語学習は、正しい目標があるのとないのとでは、
まったく学習効果が違ってきます。

必ず、目標は立てたほうがよいですよ。
しかも、できれば年内に立てましょう。

元旦や2日はダラダラしちゃいますからね。
または帰国される方は逆にばたばたしちゃうかも。

おそらく、ダラダラ、またはばたばたしてるときに立てた
目標はあんまりよいものではないでしょう^^;
普段のお仕事の緊張感を保ったまま、来年1年間のちょっと長めの
視野で目標を立ててみる。これがよい目標を立てるコツのような
気がします。


中国語学習も同じではないかと思います。


さて、中国語学習目標というと、やはり
中国語検定○級とか、HSK○級とかそういう目標ですよね。


ところで、目標を達成するためにはこんな方法が
よいとされていますよね。

,泙座腓な最終目標をたてる
△修譴鯑々の行動にまで細分化し、ひとつひとつこなしていく。
さらに、中間目標をいくつかもうけ、それを達成したら
 自分にご褒美をあげる

これは、お仕事の中では普通にされていることだと思います。
’箴緻槁検億。そのために○社の新規開拓
△修里燭瓩法件/日の電話、訪問
四半期で達成したら経費でお祝い(?)

みたいな。
でも、この方法を生活や学習に応用することって、
実はなかなかできないことなのではと思います。

中国語学習も同じです。
たとえばHSK8級を目標にしたのなら、
その達成に必要な学習量をまず計算し、月々、日々の
学習量を算出。

月々のや日々の学習目標を達成したら、小さなご褒美を
自分にあげる。(ご褒美は各自お好きなものを……)

それこそ、四半期や半年の目標を達成したら、
中国旅行を自分にプレゼントしてもいいかも。
実践の練習になりますしね。


実は、教育の世界でもこの方法は定番とされているのです。
来年は、ぜひ試してください。そして、あなたの人生、お仕事、中国語学習に
とってよい年になりますように。

| - | 01:35 | comments(0) | trackbacks(0) | -
中国語と英語、同時に身につけたい方はまずこっちを見てください>>

出張ベースで中国と日本をいったりきたりする
サラリーマンにとっては、中国での生活や移動、買い物などを
スムーズにするための中国語学習がまずは先決ですよね。

何もかも通訳にまかせっきりだとコストもかかるし、
効率も悪いですから。


とはいえ、中国語を基礎の基礎からじっくり積み上げようとすると、
とてつもない時間とコストがかかってしまいます。
そんなムダはできませんよね。

というわけで、このブログでは忙しいお仕事の合間をぬって
スキマ時間でできる勉強法や、「やるべきではない中国語勉強法」と
「やるべき中国語勉強法」をきっちりと分けて、少しずつ情報をご提供
していこうと思います。

| とにかく中国語会話力を伸ばしたい! | 18:09 | comments(0) | trackbacks(0) | -
SPONSORED LINKS
PROFILE
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
  • 【中国語初心者必見】サラ中初!無料レポートを書きました。
    柳沢 (08/10)
  • 中国語の勉強法:あの芸能人が中国語をマスターした学習法とは?
    とろろいも (01/15)
  • 中国語の勉強法:あの芸能人が中国語をマスターした学習法とは?
    カドルト (01/10)
  • 中国語の勉強法:あの芸能人が中国語をマスターした学習法とは?
    道隆 (01/02)
  • 中国語の勉強法:あの芸能人が中国語をマスターした学習法とは?
    サキューン (12/28)
  • 中国語の勉強法:あの芸能人が中国語をマスターした学習法とは?
    ナーマソフト (12/24)
  • 中国語の勉強法:あの芸能人が中国語をマスターした学習法とは?
    まろまゆ (12/19)
  • 中国語の勉強法:あの芸能人が中国語をマスターした学習法とは?
    きんちゃん (12/16)
  • 中国語の勉強法:あの芸能人が中国語をマスターした学習法とは?
    パイン (12/10)
  • 中国語の勉強法:あの芸能人が中国語をマスターした学習法とは?
    ヘッド (12/07)
『サラリーマンのための中国語勉強法』はこんなブログです。
出張ベースで中国によく行くサラリーマンのみなさんに、 仕事の合間を縫って中国語を効率よく勉強する方法を 提案します。 僕自身の中国語勉強経験や失敗したこと、成功した こと、これからはこう勉強していきたい!とか、 こんな教材がよかったです、という話もおりまぜて。 仕事で使う中国語、さらりとスキマ時間でマスターしましょ!
ランキング参加中です!
上海の夜景
上海の夜景
MOBILE
qrcode
LINKS
LIFE STRIPE
OTHERS
無料ブログ作成サービス JUGEM